第4回FPの雑学講演会 4月19日 家計管理3つの極意

FPの雑学第4回講演会

4月19日土曜日 14:00~16:00 

市原市八幡公民館とZoomオンラインで開催

「家計管理 3つの極意」

講演内容

1部 家計の現状把握

 1 気付きと目的意識(AI利用)

 2 プランニングの必要性の確認

2部 生活基盤のライフプランニング

 1 充実した明るく楽しい家庭・職場を築く

 2 我が家の家計経済の安定と充実

3部 ライフプランのまとめと完成

【2025年4月19日開催】FPの雑学講演会「家計管理 3つの極意」参加者募集中!


このたび、第4回FPの雑学講演会を開催する運びとなりました。
今回のテーマは——

💡 「家計管理 3つの極意」です!


🔍 こんな方におすすめ

  • 「毎月頑張って働いているのに、なぜかお金が残らない」

  • 「自分の家計管理のクセを見つめ直したい」

  • 「漠然とした将来の不安を、行動に変えたい」

  • 「ライフプランに興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない」

今回の講演では、金融・保険・不動産の3つの分野に精通した総合FPが、
日々の支出と向き合いながら、自分らしいライフプランを描く方法を、わかりやすくお伝えします。


🧑‍🏫 講師紹介

講師:四方 裕伸(しかた ひろのぶ)
CFP®認定者・ゆうりFP株式会社代表

保険・住宅・家計設計まで幅広い分野で相談対応が可能な、
「人生まるごとサポートする」ファイナンシャルプランナーです。


📖 講演会の内容(予定)

第1部:家計の現状把握

  • クレジットカードから読み解く「貯蓄派」か「投資派」か?

  • 支出に感謝を込めると、お金の流れが変わる?

  • 「先祖・心・型」あなたはどの価値観タイプ?

→ 3つの質問で家計のクセを診断し、自分の傾向をつかみます!

第2部:生活基盤のライフプランニング

  • 安心して暮らすための考え方

  • 楽しく充実した人生設計のヒント

第3部:ライフプランのまとめと完成

  • 自己診断に基づく目標設定ワーク

  • 行動計画としてのライフプラン作成


📝 イベント概要

  • 日時:2025年4月19日(土)14:00〜15:50(13:30開場)

  • 形式:会場参加(八幡公民館)または オンライン参加(Zoom)

  • 参加費:2,200円(税込)

  • 定員:会場 20名/オンライン 50名(先着順)


🎁 参加特典(PDF形式)

  1. 自分でできる「ライフプラン表」

  2. 目的達成のための「簡単マンダラシート」


📩 お申し込み方法

こくちーずプロのイベントページよりお申込みください。
👉【参加申込はこちら】


💬 お問い合わせ

主催:ゆうりFP株式会社
TEL:0436-67-0092(平日 9:00〜17:00)
MAIL:info@ulifp.com

 

お問合せはこちらから

ご遠慮なくどうぞ!!
※保険のご相談はお電話のみで受け付けております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です